WordPressログイン
ログインURLへアクセスして「ユーザー名、パスワード」を入力して下さい。
投稿の説明
カスタム投稿
カスタム投稿とは自分の作りたい投稿機能をカスタマイズして作成する機能になります。
記事とは違い、製品の説明を掲載する記事を書きたい時にはとても便利な機能です。

カスタム投稿なら更新したい内容にあった、オリジナルの入力欄を作成できます。
その作成した入力欄へ記入するだけで、ご要望にあったデザインで内容が表示されます。
各種機能説明
更新時によく利用される機能を説明します。
画像にリンクを設定する
画像のモーダルウィンドウ機能(有料オプション)
リンクの挿入をクリックしてメディアファイルをクリックします
画像をクリックすると拡大されます
ギャラリー(複数の画像を表示)の追加
ファイルを追加 (PDF・Excel・Wordなど)
ページ内にPDFを直接表示する設定
PDFのアップロード
ブロックの追加で 「PDF Embedder」 を追加します


PDFをダウンロード可能にする場合セットで利用するとユーザーが利用しやすくなります
スペーサー(縦余白)の設定
カテゴリーの設定
カテゴリの追加・編集方法
カテゴリの追加
名前
スラッグ
親カテゴリー
説明文
完了
カテゴリーの編集
アイキャッチ画像の設定
パターンを使う場合
パターンを選択しオリジナルにチェックマークを入れます。
カスタム投稿
お知らせ・イベント更新
新規追加
お知らせ更新
タイトル入力
お知らせのタイトルを入力します
投稿カテゴリー
内容
パターンA
画像が上、文章が下のレイアウトを使用したい場合、画像と本文を追加します
パターンB
画像が左、文章が右のレイアウトを使用したい場合、画像と本文を追加します
パターンC
画像が右、文章が左のレイアウトを使用したい場合、画像と本文を追加します
※パターンは自由に組み合わせる事ができます
例:パターンAとパターンB ・パターンBとパターンC
オプションエリア
リンク名設定とURLの追加
外部リンクが必要な場合にリンク名設定とURLを入力します
ファイル名とダウンロードファイルの追加
添付ファイルが必要な場合に使用します
ファイル名に表示したいファイルの名前を入力します
ダウンロードファイル選択の「ファイルを追加する」をクリックして添付ファイルをアップロードします
※添付ファイルのアップロード方法は画像と同じです
ギャラリー画像
画像が入りきれなかった時や拡大で見せたい時に4つまで画像を追加できます
プレビュー機能の使い方

下書き保存
投稿の公開設定

固定ページの説明
固定ページは、会社概要などの更新頻度が少ない動きの少ないページに利用します。よく使われるページとしては、「トップページ、会社概要、お問合せフォーム」などがあります。
固定ページを追加、編集する場合は下記の手順を参考にしてください。